第3回 WordPressの管理画面
(ダッシュボード、一般・投稿・パーマリンク設定など)



目  次:  1.ダッシュボード
2.一般設定
3.投稿設定(更新情報サービス)
4.パーマリンク設定

1.ダッシュボード
  管理画面にログインすると、まず最初に表示されるのが「ダッシュボード」です。サイトの状態や新しい情報を確認できます。



画面左に表示されている管理メニューは次の通りです。
  1. 投 稿 (投稿、カテゴリー、タグの管理)
  2. メディア (画像や動画などの管理)
  3. 固定ページ (固定ページの作成と管理)
  4. コメント (コメントの管理)
  5. 外 観  (デザインテーマやウェジェットの管理)
  6. プラグイン (プラグインの追加、管理)
  7. ユーザー (ユーザーの追加、管理)
  8. ツール (記事のインポート/エクスポート)
  9. 設 定 (一般、投稿、表示などの基本設定)
ここでは、まず最初に設定しておきたい項目と、意味が分かりにくい項目についてご説明します。

2.一般設定
  [設定]→[一般設定]では、サイトのタイトル、キャッチフレーズ、日付/時刻のフォーマットなど基本的な設定を行います。


一般設定の前半にある「サイトのタイトル」と「キャッチフレーズ」は、そのままサイトのタイトルとしてヘッダーに表示されるので、必ず入力しましょう。また、いつでも変更は可能です。

内容変更後は、必ず[変更を保存]ボタンをクリックしてください。[変更を保存]ボタンをクリックしなければ、変更は反映されないので注意しましょう。

3.投稿設定(更新情報サービス)
  [設定]→[投稿設置]では、投稿記事に関する設定を行います。ここで注目したいものは「更新情報サービス」の設定です。


●更新情報サービスとは
新しい投稿記事を公開すると、更新サービスに自動的に通知します。ここに「更新通知サービス」を追加することで、多くの更新通知サービスに配信され、アクセスが増えます。デフォルトで設定されているサービスは、英語圏のサービスなので削除し、日本語圏のサービスを入力しましょう。

説明にある「更新追加サービス」のリンクをクリックすると日本語圏のサービスが表示されます。それらのURLをコピーすると良いでしょう。

4.パーマリンク設定
  [設定]→[パーマリンク設定]では、サイト内各記事のURLに関する設定を行います。


パーマリンクとは、Webサイトの個々の記事に割り当てられたURLのことです。初期設定では、クエスチョンマーク(?)と数値からなるURLを設定しますが、ここで変更することができます。

  ※初期設定の例:  http://www.pc-advice.jp/wp/?p=123

ここでURLを固定にすることができ、その記事にリンクする際に便利です。

また、この設定を行うと投稿記事のURLが変わってしまうので、最初の記事投稿前に行ってください。





Copyright(C) 2018 Yoshie Yamamoto All Rights Reserved.